ガラス製品をキレイに見せるためには「透明感」を演出することが手っ取り早いケースが多いようです。
そこで今回使用するのが、背面からの透過光撮影が可能となる『撮影ボックス TS400』と、背景から照射する撮影用ライト『モーニンググローリー』です(モーニンググローリーは完売しました→後継機はLEDライト『EFII-60』となります)。それぞれをこの下の図のようにセッティングします。
本ページに記載の蛍光灯ライト『モーニンググローリー』は販売を終了いたしました。後継機は光量、色温度、演色指数、マウントが改善された『EFII-60』となり、『モーニンググローリー』同等以上にご使用いただけます。
セッティング内容
グラスの清涼感を出すために、青色の半透明シートを選択。被写体が歪んで写らないように、被写体とはある程度の距離をとって撮影しました。
こんな記事も読まれています
「撮影用ライトならどっちを選ぶ!? 蛍光灯ライト vs LEDライト」
ちなみに撮影した室内の照明はすべて消灯。外光が入らないように夜間に撮影しました。
撮影例
『撮影ボックス TS400』にはこの青色のほか、合計6枚の樹脂製背景シートが付属します(半透明は青・赤・白の3色のみ。別売のシートもあります)。
被写体の印象に合わせた背景シートを使用することで、表現の幅もきっと広がるはずです。
コメントフォーム