アパレル関連のお客様からのお問い合わせを参考に、多方面で使えるストロボセットを作ってみました。 これまでは、それぞれの商品を個別に購入する手間をおかけしていましたが、1回ポチるだけの簡便さ。どうして今まで作らなかったんだ...
いつもご覧いただきありがとうございます。通りすがりの見知らぬおばちゃんに、「あい、財布忘れてきたさぁ(笑)」と申告される店長です。 さて、クリップオンストロボをカメラから離して使う「オフカメラライティング」。メーカーの啓...
営業写真館さまからのお問い合わせでよく頂戴するのが「集合写真」に関するご質問です。 フィルム時代からナショPやミニカムなどを使用していて、入れ替えを考えている。 クリップオンストロボを使ってみたけど光量に物足りなさを感じ...
ご覧いただきありがとうございます。店長@SNSの使い方下手マンです。 「JINBEIのストロボ良さげですよ!」と空に向かって言ってるのですが、伝える努力がいまいち足りてないのは重々承知。のんきにカメラレビューをしてる場合...
スタジオLEDと相性バツグン!1灯で成立するニューボーンフォトライティング 「ニューボーンフォト」を手がけるスタジオさん、最近とても増えてきました。赤ちゃんやご家族にとって生後間もない外出はハードルが高いため、スタジオと...
ご覧いただきありがとうございます。撮影前はレディース服店に入り浸り、男の子店長です。 モデルさんに着ていただく衣装を選びに行くと、店員さんからの白い目はデフォルトなのでもう全然気にしないんですけど、気にしなさすぎて自分の...
「写真を撮るときに気をつけている事は?」と聞かれることがあります。 さまざまありますが、筆者は特に「異性と子ども」のモデルさんには触れないように心がけています。ですがどうしても他人の手が必要な場面があるので、作例撮影など...
マンネリ打破!カットモデル撮影をもっと魅力的に 最近は、サロンモデル・カットモデル撮影を内製化しているヘアサロンさんも珍しくなくなってきました。かなりレベルが高くて驚きます。撮影機材を本格的に導入されているサロンも多くあ...
アパレル系ネットショップさんにも! 切り抜きにも最適なモデル全身撮影 よくご質問をいただく技法が「背景飛ばし」の人物撮影です。被写体の背景を白飛びさせることで切り抜きしやすい素材になるので、ネットショップでの商品撮影など...
ご覧いただきありがとうございます。 カタログ用の作例を考えている時に、DM-5(5万以下の中級モノブロックストロボ)と、ついでにDII-200(2万円以下のエントリーモデル)それぞれで撮影しようと思いたち、店長的には割と...